清流の国ぎふ芸術祭 Art Award IN THE CUBE 2017」記念トークイベント

アウトリーチフォーラム事業でお世話になりました「岐阜県文化振興課」から、美術イベントのお知らせをいただきました。

来年度開催の「清流の国ぎふ芸術祭 Art Award IN THE CUBE(AAIC) 2017」の記念トークイベントです。

トークイベントは東京で開催ですが、この公募展は、4.8m(幅)×4.8m(奥行)×3.6m(高さ)という特設のキューブ空間の中で展示する作品(ジャンル不問)を今年4月から全国に向けて募るそうです。

そのためのテーマについてのお話や公募展の概要の説明会です。

ご興味がある方は下記のお問い合わせ先にご連絡をお願いします!

美術は留学していたときにいろいろ見てきましたし、音楽と密接に関わりがある分野です。

このような大きなイベントを岐阜県で開催してくださりありがとうございます!

期間中、お伺いできたらと思います。

———-
清流の国ぎふ芸術祭
Art Award IN THE CUBE 2017
開催記念トーク

「アートの新たな源流を求めて― 岐阜から始まるアートアウォード」

開催日:
平成28年3月27日(日)
17:00から19:00まで

開催場所:
3331ArtsChiyodaコミュニティスペース
(東京都千代田区外神田6-11-14)

参加料:無料(事前申込不要)

出演者:
日比野克彦(岐阜県美術館長、東京藝術大学美術学部教授)
高橋源一郎(小説家・文学者、明治学院大学国際学部教授、AAIC2017審査員(予定))
桑原鑛司(画家、AAIC2017企画委員会委員長)

内容:
・日比野克彦×高橋源一郎×桑原鑛司のトークセッション
・ArtAwardINTHECUBE2017説明とQ&A

主催:清流の国ぎふ芸術祭ArtAwardINTHECUBE実行委員会、岐阜県

問い合わせ先:
事務局 清流の国ぎふ芸術祭 ArtAwardINTHECUBE実行委員会事務局
(岐阜県環境生活部文化振興課内)
電話:058-272-8378
FAX:058-278-2612
メールアドレス:c11146@pref.gifu.lg.jp

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。