今日は比較的暖かかったのですが、最近、急に寒くなりましたね…。
今のところ一日だけ部屋の暖房を使いました(^-^;
体が寒さに慣れてきているので、もうしばらくは使わなくても大丈夫そうかな。
今日教えに行った学校でもクラリネットが割れてしまっていました。
まだ浅い状態だったのでそこまで演奏に支障は出てない感じでしたが、もっとひどくなると音が出にくくなりますし、修理した痕が目立ってしまいます。
この時期と春先は要注意ですね。
冷たい状態で急に思いきり吹いたり、スワブを長時間通さないでいたり、タルやジョイントのところに水が溜まったままにしていたりすると割れますよ。
楽器の表面も手で暖めつつ、楽器の中も少しずつ暖めていき、中と外の温度差があまり無い状態にしてあげてください。
まあそれでも割れてしまうときはあるので、その時は早めに修理してもらい、ひどくなる前に処置をしましょう。
↓名古屋も9℃のときがありました。