そしてクリスマスもいつもと大差ない仕事であっという間に一日が終わってしまいました。
とくに先の演奏会の準備が大変で、その準備や打ち合わせ、他には前話をした来年の自由曲の決定など、本番や練習、レッスン以外にもやることがいっぱいですね。
それは置いておき、ちゃんと自分へのクリスマスプレゼントも買いました(^^)
今回はクラリネットの「タル」です。
普通は660mmのタルを使うのですが、今のマウスピースや気温の関係で最近は650mmを使っていました。
それでもレッスンのときなど、無理矢理音程を上げないといけない場面が多かったので、さらに短い640mmを買いましたよ。
本当はみなさんも冬場は短いタルを使って音程を無理なく上げてほしいのですが、お金の問題ですね。
クランポンのRC以上には2本入っているので、2本ある方はぜひ使い分けてください。
逆に夏場は長い物を~。
↓新しいほうがやや短いですね。これで音程がけっこう上がります。