もうひとつの卒業演奏会も無事に終わりました!

2日続けてになりますが、この日は名東区の小学校の卒業演奏会でした(^^)

こちらは外部顧問として指導に行っている学校なので、先日行われたバンド演奏会でも指揮を振りましたし、より関わりが強い学校です。

それとは別ですが、伝統的に曲数が多い!

1時間半以上のプログラムで、20曲はありました^^;

全体合奏だけでなく、小編成のアンサンブルや6年生によるソロの演奏もあり、盛り沢山。

すべてをチェックする時間がなく、本当に心配でしたが、こちらも最後まで集中した演奏で、とても良い演奏会となりました。

とくに、バンド演奏会でも演奏し、今日の最後の曲だった「前前前世」は気合いの入った素晴らしい演奏だったと思います。

 

みんなとこうしてひとつの音楽を作れたことが楽しかったですし、幸せな時間でした。

終わりが来てしまったのは寂しいですが、またこの先、みんなと会える日を楽しみにしています!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。