マスターズ・ブラス・ナゴヤの最終練習が無事に終わり、あとは本番を迎えるのみとなりました!
これだけの人数のプロの奏者が集まって吹奏楽をするのは本当に贅沢なことで、どんどん音が良くなっていくのはさすがですね。
今日は作曲家の伊藤康英さんが駆けつけてくださり、貴重な作曲の経緯等をお話していただきました。
感慨深い曲だと思っていましたが、やはりかなり深い意味を持っている曲だったんですね。
指揮者からも今回の選曲についてお話があり、この話でさらにみんながひとつにまとまったように思いました。
いよいよ明日が本番。
お時間がある方はぜひお越しください!
↓今回のクラリネットパートのみなさん。