今日も昨日に引き続き小学校の楽器体験のお手伝いに行ってきました。
昨日の今日なので、だいたいの子の様子がわかってきて、向いている楽器がわかってきました。
息の強さもそうですが、唇の感じや歯並び、あとは身長や手の大きさなどを参考に、その子に合った楽器を選んでいきます。
もちろんやりたい楽器があればそれも参考にして決めていきますよ。
今日でほぼ僕の中では決まってきたので、あとはもう一度ある楽器体験で最終チェックです。
楽器の決定は今後の人生に大きな影響を与えますね^^;
まずは小学校の3年間、決まった楽器をきちんと吹けるようになってもらい、合奏も楽しんでもらえたらと思います。
なんかいいですね~。
これからが楽しみです!