今日は小学校の吹奏楽の指導日。
6月からニューサウンズのジャパグラ12を練習しているのですが、まだまだ仕上がるのは時間がかかりそうです…。
とりあえず曲を通すことは配ったばかりでもできて、問題はメロディーでないパート。
耳で覚える子がほとんどで、メロディーはそれでも大丈夫ですが、音源を聴いても聴こえて来ないパートは大変です。
楽譜を見てリズムや音までわかる子は本当に少ない。。
というわけで、間違えて覚えているパートを全部一緒に演奏し、正しいリズムと音を覚えてさせています。
まあ1回で覚えてくれれば苦労しないわけで、これを演奏会までに完璧にしていきます。
まだ時間があるので、最終的にかっこいい演奏になるよう教えていきます!