細かいところまで見ました。

今日は四日市に~。

今回が2回目のレッスンなのでさらに踏み込んだところまで見ました。

毎回同じことを書くのはあれなのですが、音程もリズムもハーモニーも合わせましょうね^^;

まだハーモニーの分析ができていなかったようで、それは課題にしておきました。

帰り際に合宿での合奏レッスンをお願いされたので、またそのときに細かいところまで合わせていきます。

 

午後からは予定が空いてしまったこともあり、合奏指導に行っている学校に寄りました。

体育館での練習で、寄った甲斐がある有意義な時間を過ごせました。

午前中の流れもあり、音合わせを中心に細かく見ていきましたよ。

めんどくさい作業ですし、集中力がいる練習でもありますが、まずは合っていないことに気がつくのが大事。

あとは微調整をして合わせる技術ですね。

午後枠だけでは最後まで行けなく、また明日もお伺いするので、続きは明日に。

 

↓体育館は暑く、たくさん汗を書いたので、帰りは味噌ラーメンを食べにいきました。やっぱりここのラーメンはおいしいですね~。箸が持ちにくいのをいつも忘れる…。割り箸で食べたい。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。