受験の相談を受けました。

いろんなことをしていたらもう8月が10日も過ぎてた^^;

やはり夏はあっという間に過ぎますね。

充実しているのは良いですが、時間はゆっくり進んでほしい。。

 

この日は前に書いたコンクールの振替日でした。

でも用事が入ってしまったので、聴くのを諦めて仕事をしてきました。

その用事は、プロを目指そうとする子の相談。

実際に楽器の演奏を聴いたり、ピアノやソルフェージュをやったことがあるか、学力はどんな具合かなどの現状を把握し、大学やその先のことの話をしました。

熱心に吹奏楽をやっている学校の子だったので、演奏に関しては少し癖を直せばすごくうまくなりそうですが、ピアノやソルフェージュをしっかりやったことがないようで、それがネックに。

もう2年生なので、あと1年で受験となるとすぐにレッスンを受けないと厳しいですね…。

でも吹奏楽コンクールがまだありますし、レッスンを受ける時間がないとのこと。

とりあえずコンクールの結果次第にし、今日は終わりました。

音大受験は特殊なことなので、対策を万全にしていきたいですね。

ブログを見ていたら、まずはコンクールを、そのあとすぐに準備に取り掛かってね。

頑張って!

 

夜はコンクールに行っていたメンバーと集まり、反省会。

今日で東海地区の県大会はすべて終わりました。

次は東海大会や中日の大会に備えて指導をしていきます。

引き続きみなさん頑張りましょう!

 

↓鳥のレバ刺しと砂肝刺し。もうなかなか食べられない品ですが、やはり最高。レバーは苦手でもこれは食べられます。また行きたい!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。