いつもは暇なはずのお盆明けがめちゃくちゃ忙しかった…。
まあ暇で仕事がないよりは良い事ですね^^;
この日はいつもと違う地区の高校のレッスンをしてきました。
去年のアンコン以来で、夏のコンクール前は行かず、次のアンコンに向けてのレッスンになりました。
進学校ということもあり、2年生までしか夏のコンクールに出ないので、実質勝負できるのはアンコン。
そのためかどうかはわかりませんが、まずは基礎の確認をしてきました。
地区が違うからか、なんと2年生も合わせて全員経験者の学校でした。。
初心者が全くいない学校はむしろ初めてかも。
それもあり、みんな一通りは吹けるものの、癖がついていたりしていくつか問題がありました。
それの直し方を伝え、今日のレッスンは終わり。
次回までにアンコンの曲を決めて練習してもらい、次は基礎とその曲を確認します。
また来月~。