今年も稲沢市民会館にて、「響け!未来の音楽家」と題した演奏会に、アラカルトの吹奏楽団のメンバーとして出演します!
西尾張地区の「吹奏楽コンテスト2019」の間に、デモ演奏も兼ねて、今年の吹奏楽コンクールの課題曲や本格的な曲を演奏します。
学生はもちろん、一般の方も入場いただけるので、ご興味がある方はぜひお越しください!
参考になれるように頑張ります(^^)
—-
2019「響け!未来の音楽家」特別演奏会 ウインドアンサンブル ア・ラ・カルト
【開催日】2019年5月11日(土)
【時間】12:00~12:40、14:30~15:10
※計2回公演。各公演とも、開演の20分前に開場します。
【場所】名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 中ホール
【内容】次代を担う演奏家が贈る吹奏楽のスペシャルコンサート 「未来の音楽家」に贈る特別演奏会を開催します。
西尾張地区吹奏楽部の学生への演奏指導者として集結したプロ吹奏楽団「ウインドアンサンブル ア・ラ・カルト」。
吹奏楽コンクール課題曲の模範演奏と、ブラスの魅力を存分に楽しむことのできるプログラムとしました。
学生だけではなく、一般の方もご来場いただけます。
吹奏楽の真髄を体験してください。
【入場料】全席自由1,000円 (未就学児の入場はできません。)
【出演】松山英司(指揮)
ウインドアンサンブル ア・ラ・カルト
【プログラム】
«2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲»
林大地:「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
近藤悠介:マーチ「エイプリル・リーフ」
福島弘和:行進曲「春」
岡田康汰:行進曲「道標の先に」
ヤン・ヴァン・デル・ロースト:カンタベリー・コラール
阿部勇一:黎明のエスキース
【チケット取扱い】
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
名鉄ホールチケットセンター